半月板ってなに?
半月板は膝にかかる衝撃を吸収するためのクッションです。
軟骨のような組織で太ももの骨とすねの骨の間にあります。
内側・外側にそれぞれ1つずつあります。
半月板損傷とは
強く膝を捻ったときに、半月板を損傷します。
損傷した際に膝の中で音がすることがあります。
また、高齢者では加齢により半月板が変性して、わずかな外力で損傷することもあります。
半月板損傷の症状
急性期の症状としては
・膝関節の痛み
・引っかかり感
・膝くずれ
が特徴的です。
ひどくなると断裂部が関節にひっかかり、膝が伸ばせない状態となります。(ロッキング症状)
断裂がひどいと激痛や可動域制限が起こり、歩行困難になることもあります。症状が慢性化すると、膝に水や血がたまったり太ももの筋肉が萎縮したりします。
半月板損傷の原因
スポーツ外傷で生じる場合は荷重がかかった状態で膝にひねりが加わることで損傷します。
また、加齢により生じる場合もあります。加齢により水分量が減少し半月板は変性します。わずかな外傷が加わっただけでも損傷することがあります。
半月板損傷の検査
前述の症状があり、Apley(アプレー)テストやMcMurray(マックマレー)テストで痛みが出る場合は、半月板損傷の疑いがあります。
整形外科で精密検査を行い、確定診断がなされます。
半月板損傷の治療法
受傷直後の急性期には患部の安静とアイシングを行います。超音波療法にて関節の腫れを軽減させます。その後、徐々に運動療法・リハビリテーションを開始します。
スポーツ復帰する場合にはテーピングやサポーターで膝に加わる衝撃を緩和させます。膝のぐらつきを抑えるインソール療法も効果的です。
医師の判断により手術をすることもあります。
半月板損傷に対するテーピング
膝にひねりが加わらないように、また不安定にならないようにテーピングで補強します。
①膝の上下にアンカーテープ(黒色)を巻きます。
②もう1本重ねます。
③らせん状にスパイラルテープ(赤)を巻きます。
④反対側からスパイラルテープ(青)を巻きます。
⑤アンカーテープ(黒)貼って完成。
リハビリ? 手術?
リハビリとしては、膝まわりの筋力訓練(特に太ももの筋力訓練)が有用です。
強い痛みがあったり、半月板が関節に挟まりこむ症状や関節に水がたまったりを繰り返す場合には、引っかかった半月板により軟骨の損傷などを引き起こすことがあるため、医師の判断のもと手術を検討します。