石川県金沢市アルコット接骨院外反母趾インソール

正しい姿勢で歩くことが楽しく

外反母趾は親ゆびの変形だけでなく、全身に悪影響を及ぼします。

そのため足元を整えることは、外反母趾だけでなく全身の不調の改善にもつながります。

外反母趾のお悩みありませんか?

  • 足が痛くて歩けない、靴が当たって痛い
  • パンプスが履けない、オシャレが出来ない
  • 変形がひどくなってきた
  • 合う靴がない、大きめの靴しか履けない
  • 歩かなくても疼く、ジンジンする
外反母趾インソール金沢市

足の専門家が考案した外反母趾インソール

 足に重要な6つの機能を立体的にサポートしたインソールです。

外反母趾インソール
6つの機能

当院のインソールの特徴は、ヒトの動きを分析する「動的分析」にあります。

巻き爪矯正LINE予約スクロールすると
当院のインソール一般的なインソール
観察歩き方など
全身の状態を確認
静止した状態
局所的な確認
作製「悪い動き」を「良い動き」に
変化させることを目的に作製
止まった状態で作製
調整何度でも調整可能完成後は調整不可
納品数日
ご希望の場合、即日納品可能
2週間程

NEW
外反母趾専用インソール
17,600- (税込)

石川県金沢市アルコット接骨院オーダーメイドインソール

外反母趾を徹底的にこだわりぬいた外反母趾専用インソール
歩き方など身体の動きを細かく分析し、オーダーメイドで仕上げます

※最初の一足目のみ初検料(¥3,300-)が必要です

市販インソールとの3つの違い

01
さまざまな外反母趾に対応可能

 市販のインソールは健常な足の形をベースに作製されているため、外反母趾のように足趾に変形がある方にはフィットしません。

 オーダーメイドインソールは、お一人お一人の足の形に合わせて作製するため、重度の変形の方にも合わせて作製することができます。

さまざまな外反母趾-2
02
解剖学に則ったインソール

 外反母趾の方は骨や筋肉の位置が歪んでしまっていることがほとんど。外反母趾専用インソールでは骨や筋肉の位置を解剖学に則って修正することが可能です。

03
調整が何度でも可能

 当院のインソールは一つ一つ手作業で作製します。そのためほんの少しの調整を何回でも可能です。

 とくに変形の強い外反母趾の方は、調整を重ねることでご自身に合ったインソールに仕上げることができます。

石川県金沢市アルコット接骨院インソール作製風景

外反母趾でも元気に歩ける

〜 開発者の想い 〜

人生100年時代において、健康な足は宝です。

このインソールは外反母趾を元に戻す矯正具ではありません。外反母趾がこれ以上進まないようにする予防的ツールです。「外反母趾でも元気に歩ける手助けができれば」という想いでこのインソールを開発しました。

どんなに優れた治療よりも大切なのは「予防」です。皆さまのこれからの人生のお役に立てれば幸いです。

石川県金沢市巻き爪矯正専門院院長写真
石川県金沢市アルコット接骨院外反母趾インソール相談見出し

「外反母趾で悩んでいるけど、どうしたらいいかわからない」という方はお気軽にご相談ください。

足の写真を送っていただけますと、より正確にお答えできます。

電話相談はこちら

TEL 076-208-3324

お気軽にお問い合わせください
今すぐ電話する
電話受付時間 9:00~19:00
日曜休診
Column

なぜ歩くことに介入するのか?

ヒトは1日に最低でも3,000歩は歩くといわれています。そして足には体重の2〜3倍の負荷がかかります。

体重50kgのヒトが体重の2倍の負荷を支えて1日に3,000歩を歩いたとして、次の負荷がかかることになります。

・50kg×2倍=100kg
・100kg×3,000歩=300,000kg/1日
・300,000kg×7日=2,100,000kg/1週
・2,100,000kg×52週=109,200,000kg/1年

相当な負荷が足にかかっています。もしこれが歩き方に問題を抱えたまま歩いたり、合わない靴で歩いたりすると、さらに大きな負荷がかかることになります。

多い方では1日8,000歩以上は歩きますし、ランニングで6〜9倍、アスリートでは10〜12倍の負荷がかかります。上の数値よりも遥かに大きな負荷が足にかかるわけです。

外反母趾などにより正しい歩き方が出来ていないと、足や膝にも負荷がかかり変形性関節症につながります。変形性関節症がひどくなるとさらに歩き方は悪くなり、外反母趾が進行する悪循環になってしまいます。

石川県金沢市アルコット接骨院外反母趾による悪循環
Review

お客様の声

痛みの悪循環 30歳代女性 Aさんの例

30歳代のAさんは出産後、立ち仕事に復帰した頃から外反母趾の痛みに悩まされていました。母趾の横が赤く腫れていたことから、幅広でサイズの大きな靴がいいと思い込み大きめの靴を履くようになりました。

しばらくしてますます母趾の変形が強くなっていることに気づき、さらに大きな靴を選ぶようになりました。その後、さらに痛みは強くなり、しびれや疼きが現れました。

外反母趾 金沢 インソール

必要以上に大きな靴を履くことは、足根骨(足の骨)の配列が歪んで外反母趾を悪化させます。Aさんの症例では、大きな靴を履くことでバランスを崩し痛みが悪化する悪循環に陥っていました。

当院では、まず正確に足のサイズを計測し、さまざまな状況の足の状態を確認します。歩き方やバランスなどを分析し、それをもとに外反母趾専用インソールを作製します。

外反母趾 金沢 インソール
お客様の声をもっと見る

外反母趾インソール作製の流れ

  1. カウンセリング

    トラブルの起こっている部分だけでなく、「なぜその部分が痛くなったのか」ということを”根本的に”探るために情報収集をします。

    石川県金沢市アルコット接骨院インソール作製問診
  2. 足の検査

    足の形は、十人十色。お一人お一人で大きく違います。また、体重をかけていないときと、体重をかけた時で足の形は変化します。
    その変化に応じてインソールの作製方法、靴のフィッティング方法が異なります。インソール作製において重要な工程です。

    石川県金沢市アルコット接骨院インソール作製サイズ計測
  3. フットプリント

    立っている時の体重のかかり方を詳しく調べるために、フットプリントを採ります。体重がかかっている部分が濃く写ります。これを参考にしてインソールの形状を決定します。

    石川県金沢市アルコット接骨院インソール作製フットプリント
  4. 立ち姿勢の観察

    全身の立っている姿勢バランスを観察します。

    石川県金沢市アルコット接骨院インソール作製歩き方チェック
  5. 歩く姿勢の観察

    歩き方を観察し、歩行バランスをチェックします。

    石川県金沢市アルコット接骨院インソール作製歩き方チェック
  6. インソール作製

    歩行時のバランスに合わせてパッドを作ります。

    パッドの凹凸を目的に合わせて変えていきます。 

    専用の機械(グラインダー)で削り、なめらかな形状に整えていきます。この作業は、熟練を要する非常に高度な技術です。

    石川県金沢市アルコット接骨院外反母趾インソール作製風景
  7. 靴の調整

    外反母趾の方は靴の調整も重要です。変形の程度に合わせて靴の形を調整します。

    石川県金沢市アルコット接骨院靴の調整
  8. 納品

    外反母趾専用インソールは、最短で翌日に納品できます。
    ※即日納品をご希望の場合は、事前にご連絡をお願い致します。

    石川県金沢市アルコット接骨院インソール作製アフターフォロー

料金

検査料

初検料
3,300−
(税込)

※最初の1足目のみ必要です。2足目以降は不要です。

作製費

外反母趾インソール作製費
17,600−
(税込)

調整費

調整費
2,750−
(税込)

※インソール新規作製から2か月の間は無料です。

特別割引

小学生以下
5,000−off
中学生
4,000−off
高校生
3,000−off

営業時間

石川県金沢市外反母趾インソール受付時間

LINE予約

お客様情報登録>メニュー選択>日時選択の順にお進みください。
※二回目以降は、お客様情報登録とメニュー選択が省略され便利です。

金沢市アルコット接骨院LINEで予約バナー

電話予約

TEL 076-208-3324

気軽にお問い合わせください
今すぐ電話する
電話受付時間 9:00~19:00
日曜休診

アクセス

  • 石川県金沢市小立野3丁目23-27
  • 新・石川県立図書館そば
  • 北鉄バス「小立野3丁目」バス停すぐ
  • マルエーさんから石引寄りに徒歩2分
  • マージャンクラブロード」さんの看板が目印
  • 駐車場7台あり
石川県金沢市アルコット接骨

よくある質問

普通のインソールと外反母趾専用インソールはどう違うのですか?
納期はどれくらいですか?
インソールで外反母趾の痛みはとれますか?
インソールの耐久性はどれくらいですか?
インソールはどんな靴にも入れることはできますか?
県外からでも大丈夫ですか?

外反母趾を放っておくと・・・

 外反母趾は放っておくと時限爆弾のように徐々に進行します。

外反母趾インソール金沢市

 外反母趾の症状は最初は軽度なことが多く、「もっと痛くなったら病院へ行こう」と考えている人がほとんどです。

外反母趾 金沢 インソール

 変形が重症化すると、母趾の関節が半分脱臼した「亜脱臼」という状態になり、母趾が隣の指に潜り込んだり、乗り上げたりします。

外反母趾 金沢 インソール

変形が進むと痛みが強くなり、手術になることもあります。外反母趾は進行を予防することが大切な疾患です。

外反母趾 金沢 インソール

外反母趾でも歩くことが好きに

最後までお読みいただきありがとうございます。

外反母趾は進行性の疾患です。放っておくと変形が強くなる可能性があります。中には手術が必要になる方もいます。

「痛みなく歩きたい」
「足元のおしゃれを楽しみたい」
「何歳になっても歩ける足でいたい」

こんな方々のために外反母趾専用のインソールを開発しました。

進行を食い止めることや変形が進んでしまった方でも痛みを軽減させることが目的のインソールです。

このインソールが皆さまの足元の健康の助けになれば幸いです。

外反母趾
空き状況を確認する
メニュー選択>日時選択で空き状況が確認できます