巻き爪によるお悩みはありませんか?
当院の巻き爪矯正は次のような方におすすめです
✔ 靴がつま先に当たると痛い
✔ 爪が皮膚に刺さる
✔ 化膿することがある
✔ 痛いので爪を深爪してしまう
✔ 病院で手術を勧められた
当院が選ばれる6つの理由

痛みがない
当院独自の技術で爪を傷つけず、痛みをほとんど感じることなく施術を行うことができます。

すぐに痛みが軽減
爪の喰い込みを除去することで即座に痛みが軽減します。
今日から巻き爪の痛みを気にせず過ごすことができます。

爪の先がなくても矯正可能
他の医療機関では爪の先端がない状態では断られることが多いのですが、当院独自の方法で爪の先端がない深爪でも矯正ができます。

再発を予防できる
根元から矯正することにより再発を限りなく少なくすることができます。
また、身体や運動の専門家として靴や歩き方までアプローチできるため他の方法と比べて再発率が低いのが特徴です。

目立たない
器具を目立たせずきれいに仕上げることができます。入浴やランニングもその日から可能です。
ワイヤーなどの治療法では履ける靴に制限がありますが、当院の矯正法ではどのような靴でも履くことができます。

月に1回の通院でOK
通院は月に一度だけなので多忙の方や富山・福井など遠方の方も負担がありません。
LINEでのオンライン相談
ご来院前に不安な場合は、ご遠慮なく下のLINEから写真を添付してご相談ください。ご来院出来ない場合、応急処置などを指導させていただきます。
当院は完全予約制で営業しており、安心して施術を受けられる環境作りをしております。
【金沢市】世界特許を取得した当院独自の巻き爪矯正技術
巻き爪に対する矯正
爪がストロー状に巻き、皮膚に刺さり痛い場合
深爪に対する矯正
爪を短く切りすぎて痛みが強くなった場合
矯正の効果
痛みで歩くことが困難だった方も施術直後にここまで変わります。
巻き爪とは
巻き爪とは、爪の端が内側に巻き込んでしまった状態のことです。
爪が巻いてゆびの肉に食い込み、場合によっては炎症を起こします。
足の先は非常に敏感な場所なので激しい痛みを伴います。
巻き爪の方は約10人に1人の割合とされています。
巻き爪の種類
弯曲爪(いわゆる巻き爪)
爪が横方向に丸まってきた状態で、いわゆる巻き爪とはこのことをいいます。
軽度の場合は痛みを伴わないこともありますが、重症化するにしたがって巻いてきた爪が皮膚に刺さり炎症を起こし出血や化膿、痛みを伴うようになり治療が困難になります。
重症化してから治療をすると治療期間も長引き、治療後に再発の恐れもあり大変です。

陥入爪(いわゆる深爪)
爪を短く切りすぎたことで爪が周囲の肉にくい込んでいる状態のことです。いわゆる深爪です。
爪の角やトゲが皮膚に突き刺さり、多くは炎症を伴います。

【重要】巻き爪を放っておくと・・・
今は痛みがあまりないからといって巻き爪を放置しておいてはいけません。巻き爪を治療せずに放置すると少しずつ進行していき、ある日突然激痛が起こる恐れがあります。
巻き爪を治療しないと、下記のような症状が現れる危険性がありますのでご注意ください。
- ▼表示する ※出血を伴う画像が表示されます。苦手な方は読み飛ばしてください。
巻き爪を甘くみないで!
このように巻き爪を放置して悪化させると、激痛を引き起こし歩くことさえ困難になります。最初は痛みはあまりなく、違和感がある程度ですが、徐々にヒール靴やストッキング等で痛みを感じるようになります。
我慢していると、ある日突然炎症を起こし激痛に襲われ、化膿すると靴を履くこともできなくなります。炎症が長引くと肉芽組織が形成され、ここまでくると自然治癒は望めません。
早く治療を始めると矯正期間も短くてすみます。また、化膿や肉芽組織がひどくなると当院での治療が不適応になる場合もあります。
あまり痛くないからといってとりあえず様子を見るのではなく、少しでも早くご相談ください。

当院の巻き爪矯正の特長
金沢市で国家資格を持った筋骨格系の専門家が行う巻き爪矯正。歩き方や身体の使い方まで細かく分析。
手術せずに巻き爪を改善することが可能
病院の皮膚科や形成外科で行われている従来の巻き爪治療は、ほとんどが手術によるものです。
いずれの方法も、爪母(爪が造られる工場のようなもの)を破壊してしまい、爪が生えてこないようにする方法です。
また、手術の際の麻酔時の痛みや、術後の痛みも深刻です。足趾の尖端はとても神経が豊富で敏感であるためとてつもなく痛いのです。
しかし、当院の巻き爪矯正は世界特許の画期的な方法で爪を傷つけず痛みをほとんど感じることなく施術を行うことができます。

さまざまな巻き爪に対応、県外からも多数来院
経験豊富な有資格者が施術するため軽度~重度の巻き爪、陥入爪(深爪)、爪の変形などさまざまな巻き爪に対応可能です。
爪先を短く切った深爪の状態では、他院では治療できないと断られることが多いようです。当院で行う技術では爪先の無い状態でも矯正可能です。
また、月に1度の通院で済むため富山や福井など県外の方も多数来院されています。

爪を傷つけずに矯正できます
爪にワイヤーを通して矯正する方法もありますが、爪に穴をあけてワイヤーを刺入するため、爪が傷ついてしまいます。
爪はただの飾りではありません。爪は大切な体の一部分。健康な爪があるから正しい歩行ができるのです。
当院では爪を傷つけずに矯正することができます。

足と靴、運動の専門家だからできる根本的アプローチ
「痛い部分を取り去って終わり」ではなく、再発しない歩き方や巻き爪になってしまう原因にまで根本的にアプローチできます。
巻き爪の原因となる悪い歩き方や姿勢、足や靴のトラブルまで徹底的に見直します。

10,000症例を超える豊富な実績
当院では全国的にも数少ない「足爪補正士」資格を持った専門のセラピストが巻き爪補正を行います。
足爪補正士とは、巻き爪、陥入爪、割れ爪などさまざまな爪のトラブルに対して、適切なケアを行うことができる知識と技術を持った者に与えられる資格です。
足爪に関する知識や補正技術を学ぶコースを受講した後、規定の症例数を提出し、認定試験に合格した者のみに与えられます。

巻き爪ゼロを目指して
当院は、巻き爪予防にも積極的に取り組んでいます。
金沢だけでなく各種メディアに出演して巻き爪について啓蒙活動を行っております。リビングかなざわにて毎月コラムを掲載しております。
巻き爪は予防できる疾患です!

当院の巻き爪矯正と他の方法との違い
当院の巻き爪矯正は、ほとんど痛みを感じず即効性のある技術です。違和感のない綺麗な仕上がりも特徴です。
当院の巻き爪矯正 | 病院での手術 | ワイヤーによる矯正 |
---|---|---|
痛みがない | 強い痛みを伴う | 爪に穴をあける |
:なし外観:◎ | 麻酔時や施術後に強い痛み 外観:× 施術後の生活:制限あり 再発率:数年後に再発のリスク 健康保険:〇 | 施術時の痛み:ほとんどなし 爪が短いと不可 外観:× 施術後の生活:ワイヤーがひっかかるなどの支障あり 再発率:ばらつきがある 健康保険:× |
お客様の声
Q.これまでお身体のどのような悩みがありましたか?
ー 巻き爪で爪が肉にくい込む、歩くときに痛む、たまに炎症を起こすなどの症状がありました。
Q.当院の施術によりどのような変化がありましたか?
ー 爪のことを気にすることなくたくさん歩けるようになりました。
施術を受けてから痛くなったことがないので、来てよかったです。
Q.同じような足のトラブルにお困りの方にメッセージをお願いします。
ー あまり巻き爪専門でやっていただける場所がないので、もし機会があれば、悩み改善できます。来るべきだと思います。
※効果には個人差があります

- 他の「お客さまの声」も読む
巻き爪矯正価格表
1趾片側1回の施術分の料金です。健康保険適応外です。
巻き爪の原因の一つに「靴による圧迫」があります。そのため靴のチェックは欠かせません。巻き爪の患者さまには無料で足の計測、足や靴のご相談を行なっています。
巻き爪専用フォームやLINEにてご相談を受け付けています。写真を添付でき、的確なアドバイスを受けられます。
ペディグラステクノロジーによる巻き爪矯正は、全国一律の料金が定められています。そのため事前に料金を知ることができ、安心して施術を受けられます。
営業時間
当院は完全予約制です。事前にご予約をお願い致します。
予約方法
次の方法でご予約ができます。予約の空き状況はLINE予約システムから確認いただけます。
アクセス
■ 北鉄バス「小立野3丁目」バス停すぐ
■ マルエーさんから石引寄りに徒歩1分
■ 麻雀クラブ ロードさんの看板が目印です。
■ 駐車場4台あり
ネット予約限定 根本的に巻き爪を改善する3つのサービス
巻き爪は悪い姿勢や歩き方、靴による圧迫、誤った爪切りなどにより起こります。
当院では巻き爪矯正後も再発せず過ごせるために、3つのサービスをご用意してあります。
正しい爪の切り方やケアの方法をを指導いたします。
爪が圧迫されないように靴の先を拡げることができます。
日本スポーツ協会認定トレーナーによる本格個別指導です。要予約
巻き爪矯正は予約制です。
石川県金沢市小立野3-23-27
小立野3丁目バス停すぐ
富山・福井など近県からも通院可能
よくある質問
当院独自の巻き爪矯正を行っています。
痛みがほとんどないことが一番の特長です。刃物や針などを使わないため爪を傷つけないため安全です。
まず巻き爪の状態をよく観察し、状態にあった医療用形状記憶樹脂でできた特殊な器具を取り付けます。
これにより巻いている爪がまっすぐに補正できます。その後、器具が外れないようにジェルでコーティングし、目立たないようにマシンを使ってきれいに仕上げます。初回の施術から、痛みを軽減することができます。
また、ワイヤーのように器具が靴に当たることもないためとても自然です。
- 他の「よくある質問」も見る
”巻き爪で悩む人を救いたい”
これが私たちの想いです

最後まで読んでいただき誠にありがとうございます。
”何年も前から爪の形がおかしい”
”不意に訪れるズキッとした痛みが怖くて恐る恐る歩いている”
”爪を切ってもすぐにまた痛くなる”
”手術は怖い”
”どこに相談したらいいのかわからない”
当院には爪や足にさまざまなお悩みを抱えた方が大勢いらっしゃいます。
たかが爪であっても一度トラブルを起こすと本当に辛いのです。
病院に行っても塗り薬だけ、「爪を伸ばしなさい」「手術しかない」と言われただけなど
巻き爪に対する環境は整っているとはいえません。
巻いてしまった爪は自然に元に戻ることはなく、それどころか爪の先端やトゲが皮膚を傷つけ、炎症を起こすこともあります。
場合によっては、化膿したり出血したりして激痛を引き起こします。
当院にご来院いただいた患者さまは口々に「もっと早く来ればよかった」とおっしゃいます。
巻き爪は改善できる病気です。どうぞ一人で悩まず当院にご相談ください。