Child’s Foot
子供の足外来
お子さまの歩き方や体のゆがみを分析して
これからの未来をともに創造
Child’s Foot
子供の足外来
お子さまの歩き方や体のゆがみを分析して
これからの未来をともに創造
Indication
適応症状
お子さまの足についてお悩みはありませんか?
足の形が気になる
姿勢が悪い
歩き方がおかしい
よくケガをする
バランスが悪い
Deformity
よくある足趾の変形
外反母趾・内反小趾
外反母趾とは足の親指が小指方向に曲がっている状態をいいます。ヒール靴を履いている人だけでなく、小中学生にも多く見られます。
反対に「内反小趾」は小趾が内側に曲がる状態。外側で踏んばることが難しくなります。
外反母趾・内反小趾
外反母趾とは足の親指が小指方向に曲がっている状態をいいます。ヒール靴を履いている人だけでなく、小中学生にも多く見られます。
反対に「内反小趾」は小趾が内側に曲がる状態。外側で踏んばることが難しくなります。
全身の1/4の骨が、足元のわずかな面積に集中しています。外反母趾や内反小趾はこの56個の骨が歪んでしまうことで起こります。
インソールでこの骨の配列を整えることで、外反母趾の進行予防が期待できます。
全身の1/4の骨が、足元のわずかな面積に集中しています。外反母趾や内反小趾はこの56個の骨が歪んでしまうことで起こります。
インソールでこの骨の配列を整えることで、外反母趾の進行予防が期待できます。
浮きゆび
「浮きゆび」は足のゆびが地面につかない状態のことをいいます。そのため体重が「かかと」寄りになります。
浮きゆび
「浮きゆび」は足のゆびが地面につかない状態のことをいいます。そのため体重が「かかと」寄りになります。
「浮きゆび」の原因は、足のゆびを使わないでいることことにもあります。
足の裏を使った遊びや運動をする人たちは減ってきているため、足裏の筋肉が発達せず、土踏まずが十分に発達しない子供も増えてきています。
「浮きゆび」の原因は、足のゆびを使わないでいることことにもあります。
足の裏を使った遊びや運動をする人たちは減ってきているため、足裏の筋肉が発達せず、土踏まずが十分に発達しない子供も増えてきています。
扁平足
土踏まずが低い、またはない状態を「扁平足」といいます。単純に土踏まずが低いだけですと、無症状なことも多いため問題とならないこともあります。
扁平足
土踏まずが低い、またはない状態を「扁平足」といいます。単純に土踏まずが低いだけですと、無症状なことも多いため問題とならないこともあります。
外反扁平足
踵が内側に倒れ込んでしまうものを「外反足」といい、さらに扁平足をともなうと「外反扁平足」とよばれます。
すべての乳幼児に土踏まずはなく、7〜10歳を過ぎる頃に筋肉や靭帯が発達し土踏まずが形成されていきます。つまり7〜10歳を過ぎても土踏まずが形成されず、踵が内側に倒れた状態の場合が「外反扁平足」となります。
多くの外反扁平足は無症状ですが、重度の外反扁平足、痛みや転びやすい、疲れやすい歩き方の異常などがある場合は治療が必要になります。
外反扁平足
踵が内側に倒れ込んでしまうものを「外反足」といい、さらに扁平足をともなうと「外反扁平足」とよばれます。
すべての乳幼児に土踏まずはなく、7〜10歳を過ぎる頃に筋肉や靭帯が発達し土踏まずが形成されていきます。つまり7〜10歳を過ぎても土踏まずが形成されず、踵が内側に倒れた状態の場合が「外反扁平足」となります。
多くの外反扁平足は無症状ですが、重度の外反扁平足、痛みや転びやすい、疲れやすい歩き方の異常などがある場合は治療が必要になります。
第2〜5趾の変形
母趾以外のゆびには種々の変形が生じます。槌趾、ハンマー趾、鉤爪趾などさまざまです。子供の場合、Toe boxの狭い靴やサイズの小さい靴を履くことで起こります。
早期に治療することで改善することがほとんどですが、大人になって変形が固定してしまうと元に戻ることはありません。
第2〜5趾の変形
母趾以外のゆびには種々の変形が生じます。槌趾、ハンマー趾、鉤爪趾などさまざまです。子供の場合、Toe boxの狭い靴やサイズの小さい靴を履くことで起こります。
早期に治療することで改善することがほとんどですが、大人になって変形が固定してしまうと元に戻ることはありません。
カーリートゥ
カーリー(curly)とは巻き込んだ・縮れた、トゥ(toe)はつま先という意味です。カーリートゥは第1関節および第2関節が曲がり、ゆびの腹が内側を向いた状態のことです。
第4•5趾で多く見られ、ほとんどの症例で両側に見られます。
足の運動機能の低下や合わない靴を履くことでも起こりますが、生まれつきのこともあります。10歳までの子供に多い症状です。
カーリートゥ
カーリー(curly)とは巻き込んだ・縮れた、トゥ(toe)はつま先という意味です。カーリートゥは第1関節および第2関節が曲がり、ゆびの腹が内側を向いた状態のことです。
第4•5趾で多く見られ、ほとんどの症例で両側に見られます。
足の運動機能の低下や合わない靴を履くことでも起こりますが、生まれつきのこともあります。10歳までの子供に多い症状です。
About
子どもの足について
子どもの足のトラブル
NPOオーソティックスソサエティーが、子どもを対象に、足のサイズや指の変形、足裏の接地の具合を調べました。
その結果、子どもたちの47%の足に「浮きゆび」が、70%に「内反小趾」が、4%に「外反母趾」が見られました。
さらに、この調査でこれまで常識的だった「日本人の足は甲高幅広」ではなく、むしろ甲まわり(足囲)が細めの傾向にあることがわかりました。
子どもの足の成長
カーリー(curly)とは巻き込んだ・縮れた、トゥ(toe)はつま先という意味です。カーリートゥは第1関節および第2関節が曲がり、ゆびの腹が内側を向いた状態のことです。
第4•5趾で多く見られ、ほとんどの症例で両側に見られます。
足の運動機能の低下や合わない靴を履くことでも起こりますが、生まれつきのこともあります。10歳までの子供に多い症状です。
子どもの足の成長
1~3歳くらいまではほとんど軟骨で出来ていて、足裏全体で歩きます。3~6歳くらいにおおよそ土踏まずが形成され、12~17歳くらいで大人と同じようになります。
足の成長が完了するのは17歳頃になり、人生の約4分の1の期間をかけて、「足」は完成します。どうせすぐに小さくなるからと、必要以上に大きいサイズを選んでいると、足の成長を阻害するため要注意です。
子どもの足のトラブル
1~3歳くらいまではほとんど軟骨で出来ていて、足裏全体で歩きます。3~6歳くらいにおおよそ土踏まずが形成され、12~17歳くらいで大人と同じようになります。
足の成長が完了するのは17歳頃になり、人生の約4分の1の期間をかけて、「足」は完成します。どうせすぐに小さくなるからと、必要以上に大きいサイズを選んでいると、足の成長を阻害するため要注意です。
子どもの悪い姿勢
本来、足の裏は土踏まずを除く部分が地面についていなければいけません。足のゆびが地面についていないと、重心がかかと寄りになり猫背や循環不良などの悪影響を及ぼします。
また、小ゆびが曲がってしまうことで、身体のバランスが悪くなり転びやすい、走るのが遅いなどの現象が起こります。人間はバランスが悪くなると、反射的に体が緊張します。浮きゆびや内反小趾によりバランスが悪くなると、成長期の体に悪影響を与えます。
子どもの悪い姿勢
本来、足の裏は土踏まずを除く部分が地面についていなければいけません。足のゆびが地面についていないと、重心がかかと寄りになり猫背や循環不良などの悪影響を及ぼします。
また、小ゆびが曲がってしまうことで、身体のバランスが悪くなり転びやすい、走るのが遅いなどの現象が起こります。人間はバランスが悪くなると、反射的に体が緊張します。浮きゆびや内反小趾によりバランスが悪くなると、成長期の体に悪影響を与えます。
Service
提供サービス
正確なサイズ計測
2歳ごろまでは1年間で 1.5~2cm、また2~3歳の間は約1cm足の長さが成長するといわれています。成長に合わせて正確なサイズ計測をいたします。
正確なサイズ計測
2歳ごろまでは1年間で 1.5~2cm、また2~3歳の間は約1cm足の長さが成長するといわれています。成長に合わせて正確なサイズ計測をいたします。
シューズ選びのアドバイス
足サイズの計測結果をもとに適切なシューズ選びをアドバイスいたします。いつ頃から、どのようなシューズを履かせればよいかなど用途に合わせてわかりやすくご説明いたします。
シューズ選びのアドバイス
足サイズの計測結果をもとに適切なシューズ選びをアドバイスいたします。いつ頃から、どのようなシューズを履かせればよいかなど用途に合わせてわかりやすくご説明いたします。
お一人お一人に合わせたインソール作製
さまざまな足のトラブルは子どものうちから始まっています。子どもの足は、正しい靴選びやインソールで改善できます。
高校生以下の方は、特別割引制度がございます。
お一人お一人に合わせたインソール作製
さまざまな足のトラブルは子どものうちから始まっています。子どもの足は、正しい靴選びやインソールで改善できます。
高校生以下の方は、特別割引制度がございます。
運動療法
成長期の運動発達や感覚統合を目的とした運動療法を提供いたします。姿勢や歩き方の基礎となる「目の動き」や「脳機能」「感覚機能」にアプローチするエクササイズを行います。
月に1〜2回のペースで行うのが理想です。専門のトレーナーが担当いたします。
運動療法
成長期の運動発達や感覚統合を目的とした運動療法を提供いたします。姿勢や歩き方の基礎となる「目の動き」や「脳機能」「感覚機能」にアプローチするエクササイズを行います。
月に1〜2回のペースで行うのが理想です。専門のトレーナーが担当いたします。
PRICE
費用
検査料
お子さまの足の状態、成長の状態、姿勢や歩き方などを細かく分析しお伝えいたします。
お子さまの足の状態、成長の状態、姿勢や歩き方などを細かく分析しお伝えいたします。
オーダーメイドインソール
お一人お一人の足に合わせて完全オーダーメイドのインソールを作製することで、さまざまな不調の改善が期待できます。
お一人お一人の足に合わせて完全オーダーメイドのインソールを作製することで、さまざまな不調の改善が期待できます。
運動療法
お子さまの運動発達に合わせて姿勢や歩行の改善に特化したエクササイズをマンツーマンでご指導いたします。
お子さまの運動発達に合わせて姿勢や歩行の改善に特化したエクササイズをマンツーマンでご指導いたします。
Information
施術所案内
住所 石川県金沢市小立野3丁目24-12
駐車場 当院の建物うら(9台)
電話番号 076-208-3324
最寄りバス停 北鉄バス「小立野3丁目」バス停すぐ
目印 石川県立図書館近く
介護施設「れんげの郷」さん隣
臨時休診 年末年始、夏季休業、社員研修等
FAQ
どのようなことをするのですか?
まずはご本人や親御さんのお話を詳しく伺います。
足そのものに基礎疾患があるのか、靴選びが間違っているのか、姿勢や歩き方に問題があるのかなど原因を絞り込みます。
足に疾患を抱えている場合はインソール作製、靴選びが間違っている場合は適切な靴選びのお手伝いを、姿勢や歩き方の問題にはインソールまたは運動療法で介入いたします。
相談にだけ伺ってもいいですか?
はい。ご相談だけでも大丈夫です。
サイズ計測や姿勢、歩き方のバランスなどを分析して、シューズの選び方などをお伝えいたします。
検査料3,300円をいただきます。
子供の姿勢が悪いのが気になります・・・
お子さまの姿勢に関するご相談が最も多いご来院理由です。
姿勢が悪いのには多くの理由が考えられますが、お一人お一人で異なりますので細かくお話をお聞かせください。
側彎症といわれたのですが、改善しますか?
思春期の側彎症について100%の効果を保証するものではありませんが、インソールや運動療法の効果はある程度認められております。
担当の医師との連携をとりながら進めていくのが最良と考えます。
インソールを作ってもすぐに小さくなるのでは?
成長期の場合は足のサイズが変わってしまうので、再度インソール作製をする必要があります。
そのため当院では成長期や学生さんにはお安くお買い求めいただけるよう特別割引制度を設けています。
インソールが完成するまでどれくらいの期間がかかりますか?
最短で当日納品が可能です。
お急ぎでなければ、シューズをお預けいただき、後日納品でも構いません。
障害(発達障害、ダウン症、自閉症など)を持っていますが大丈夫でしょうか?
小児の外反扁平足は精神発達遅滞を有する疾患に合併しやすいことがわかっています。
当院は完全予約制ですのでゆっくりと本人のペースに合わせてお話をお伺いいたします。
安心してご来院ください。
健康保険やこども医療証、障害手帳は使えますか?
健康保険およびこども医療証、障害手帳などはご使用できません。
すべて自費になります。
予約は必要ですか?
はい。当院は完全予約制です。お電話またはLINE予約システムで受付しております。
クレジットカード・電子マネーは使えますか?
各種クレジットカード・電子マネーをご使用いただけます。