よくある質問
FAQ
- 接骨院って何をするところですか?
-
日常生活やスポーツ、交通事故などによってケガをしたり不調を感じたり、身体で気になることがあるときは、いつでもご相談ください。
- 整骨院と接骨院はどう違うのですか?
-
同じです。
どちらも「柔道整復師」という国家資格を有した者が、骨折や脱臼、打撲・捻挫・挫傷などの関節および筋肉の傷害に対して施術を行います。
- 接骨院と、整体(カイロプラクティック)はどう違うのですか?
-
接骨院は、厚生労働省による国家試験に合格し「柔道整復師」という国家資格を取得しています。
そのため、外傷や傷害の施術に対する保険の取り扱いができます。
整体(カイロプラクティック)には国家試験による免許(資格)が必要ありません。
健康増進やリラクゼーションを目的とするため治療行為を行うことができず、保険の取り扱いもできません。
- 接骨院と整形外科、整体はどう違うのですか?
-
| 接骨院 | 整形外科 | 整体 |
資格 | 柔道整復師 | 医師 | なし |
保険取扱い | ○ | ○ | × |
レントゲン | × | ○ | × |
手術・注射 | × | ○ | × |
投薬 | × | ○ | × |
- 健康保険は使えますか?
-
はい。
健康保険、労災保険(仕事上のけが)、自賠責保険(交通事故によるけが)など各種保険が使えます。
ただし、健康保険の取り扱いになる疾患と、取り扱いのできない疾患があります。
現在の状態が健康保険の取り扱いになるかわからない場合は、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせページからもご質問を受け付けています。
- 生活保護を受けているのですが、接骨院には通えますか?
-
お住まいの福祉事務所に接骨院に通うことを事前に申し出てください。
福祉事務所に申し出をすると、「要否意見書」という書類を渡されます。この書類を当院にお持ちになってご来院ください。自己負担金はありません。
なお、生活保護を受給されている方が通院できる範囲はお住まいの市町村と定められています。
- 障がい者手帳を持っていますが、療養費の助成を受けることはできますか?
-
いったん健康保険の自己負担分をお支払いいただき、領収書をお持ちになり、市役所または市民センターで申請をすることで支給を受けることができます。
- 足以外の施術も可能ですか?
-
はい、可能です。膝や腰、肩など、全身の症状に対応いたします。
肩や腰の痛みであっても、足からのSOSである場合があります。足に変形などがないか、足元からバランスを崩していないかなど、足のチェックは必ず行います。
- 原因がはっきりわからない痛みの施術はしてもらえますか?
-
はい、可能です。
ご自身では原因がわからない症状が、お話をうかがうことで原因がはっきりわかる場合もあります。
疲労の場合やリラクゼーション目的の場合は、健康保険のお取り扱いができません。自費での治療となります。
- どういった施術をするのですか?
-
治療内容のページをご覧ください。
保険外のサービス内容はこちらからどうぞ。
- 交通事故の治療はしてもらえますか?
-
はい、可能です。
厚生労働省より自賠責保険の取り扱いが認められております。窓口負担は原則0円です。
詳しくは、交通事故治療についてのページをご覧ください。
- 障施術時間はどのくらいかかりますか?
-
症状、程度により様々ですが、30~50分程度です。
- 混雑状況を教えてください。
-
完全予約制のため待ち時間はほとんどありません。
- どのくらいの期間通えばいいですか?
-
患者様のご都合と症状、状態を考慮したうえで、最適な回数をお伝えします。
無理に通院をすすめることはありませんので、ご安心ください。
- どのような患者さんが多いですか?
-
男女比は2:8ほどです。年齢層は小学生から年配の方まで幅広くご来院いただいております。
- 痛くないですか?
-
強い痛みを伴う施術は行っておりません。ただし筋膜に対する治療はやや痛みを伴います。
- 妊娠中ですが、施術することは可能ですか?
-
可能です。
横向きで寝た状態で治療を行うなど、妊婦さんの状態に合わせて、施術たします。
ただし、切迫早産、妊娠高血圧症など医師により禁止されている場合は治療はできません。
また、なにかご心配なことがございましたら、担当の産科医にご相談いただいたうえでご来院ください。
- 小さな子供がいるのですが、一緒に連れて行って大丈夫ですか?
-
はい、大丈夫です。完全予約制のため気兼ねなく施術を受けることができます。
施術中、そばにいていただくことも可能です。ご安心下さい。
- 受付時間外でも施術は可能ですか?
-
事前にご相談いただければ、できる限り対応いたします。お電話にてご相談ください。
- 往診は行っていますか?
-
寝たきりの方や歩行困難の方など通院に支障がある方は往診を行っています。ご相談ください。
- 予約はできますか?
-
当院は完全予約制です。
お電話またはLINE予約システムでご予約ができます。
LINE予約システムでは、24時間ご予約可能です。10秒ほどで予約が完了します。アルコット接骨院【予約専用】を友だち追加してご利用ください。
- 予約の方法を教えてください。
-
LINE、WEB、お電話、店頭でそれぞれ受け付けております。
LINEは24時間ご予約が可能で、空き状況の確認も簡単に行えます。
電話でのご予約受付は、9:00~19:00までです。
- LINEでの予約の方法を教えてください。
-
LINEで「アルコット接骨院【予約専用】」を友だち追加していただき、お客様情報入力➜希望メニュー選択➜希望日時選択の3ステップでご予約が完了します。
ご希望の時間帯に空きがない場合は、電話にてお問い合わせください。
- 予約が空いていないのですが・・・
-
LINEの予約フォームで空きがない場合、一度、電話にてお問い合わせください。できる限り対応いたします。
電話でのご予約受付は、9:00~19:00までです。
- LINEで「お客様情報の登録」が何度も表示されます。
-
LINEのアプリを最新のバージョンにアップデートしてください。
- 予約の変更をしたいのですが。
-
10日前までLINE上で予約の変更が可能です。
なお、予約の変更は電話でも承っております。
- キャンセル待ちをしたいのですが。
-
LINEでキャンセル待ちができます。
こちらのアルコット接骨院【キャンセル待ち】のアカウントを友だち追加してください。キャンセルが発生しましたら、優先的にご連絡いたします。
- 予約のキャンセルをしたいのですが。
-
ご予約多数のため、ご希望の日時にご予約がとれない状況が続いております。
他の患者さまのご迷惑になりますため、やむを得ない場合を除き、前日以降のキャンセルをお断りいたしております。
キャンセル料等の規定はございませんが、ご協力をお願い申し上げます。
- 交通事故によるケガの治療はできますか?
-
はい、可能です。
当院は厚生労働省より自賠責保険による治療が認められています。
治療内容や保険の書類などについては、交通事故治療についてに詳しく記載してあります。
- 現在、他の病院(整形外科)に通院しているのですが、治療できますか?
-
はい、可能です。
現在、他の病院(整形外科等)に通院されている方、他の病院と併用したい方でも問題ありません。
まずは保険会社の担当者に当院にて治療を受けたい旨を申し出てください。
保険会社の担当者への連絡の方法がわからない場合は相談を承ります。お気軽にお尋ねください。
- 仕事が忙しくてなかなか通院できないのですが・・・
-
当院では交通事故後の急性期の治療を特に重要視しております。
そのため夜間の予約診療を行っておりますので、仕事帰りでも余裕をもって通院いただけます。
19時以降の施術をご希望の方は、お電話またはLINE予約システムよりご予約をお願いいたします。
- 予約はできますか?
-
はい。当院は完全予約制です。待ち時間はほとんどなく施術を受けられます。
お電話またはLINE予約システムにてご予約できます。LINE予約システムは、24時間ご予約可能で10秒ほどで予約が完了します。
- 治療費はどのくらいかかりますか?
-
交通事故によるけがの場合、自己負担は原則ありません。
交通費や慰謝料、休業損害などに関しては交通事故治療についてをご覧ください。
- どのくらいの頻度で通院すればいいですか?
-
事故の大きさやけがの程度によりますが、事故に遭われた直後は毎日通院されることをお勧めします。
また痛みの軽減に合わせて最適な通院頻度をご提案させて頂いております。
- 保険の相談をしたいのですが。
-
面倒な手続きや保険会社との交渉などすべてサポートいたします。
ご遠慮なくご相談ください。
- インソールって何ですか?
-
靴の中敷きのことです。
中敷きを一人一人に合わせてオーダーメイドで作製することで、靴と足がしっかりとフィットし、バランスが改善します。足もとが原因で起こる全身のトラブルを解消することができます。
- オーダーメイドのインソールはどんなものですか?
-
一人一人の足の形や特徴、歩き方の癖などに合わせてインソールを作製します。
グラインダーという専用のマシンを使って0.1mm単位で削ることで滑らかな仕上がりが可能です。
- インソールはどんな靴でも入りますか?
-
はい。どんな靴でも入ります。ご希望の靴をご持参ください。
ただし、あまりにもサイズが合っていない靴や摩耗が激しい靴の場合は、インソールの効果が発揮しにくいため靴の交換をお勧めする場合もあります。
- 検査ってどんなことをするんですか?
-
足の長さだけではなく、足の幅と周径も計測します。体重をかけた状態だけではなく、体重をかけない状態の足サイズも計測することで歩いているときに足の形がどのように変化するかを予測することができます。
さらにドイツ製の専門の器具を使って足の裏のプリントをとります。体重が強く乗っている箇所が濃くプリントされるため、足の裏に体重がどのようにかかっているかを知るのに役立ちます。
その後、立ち姿勢や歩き姿勢、競技の動作など、さまざまな「動き」をチェックしていき、インソールの形状を決定します。
- インソールの値段は?
-
靴の種類によって異なります。
ウォーキングシューズやランニングシューズ、スニーカーなどは11,000円、ヒール靴、パンプス、ローファーなどは15,400円、外反母趾専用インソールは、17,600円です。
また、学生割引もございます。詳しくはインソールの料金をご覧ください。
- 靴も買えるのですか?
-
少しですが、おすすめの靴を置いてあります。
お取り寄せも可能です。その場合、2~3日の日数をいただきます。
- 保険はききますか?
-
インソール作製は健康保険の対象にはなりません。すべて自費での作製になります。
- クレジットカードは使えますか?
-
はい。利用できます。
- タコやウオノメの痛みはインソールで楽になりますか?
-
タコやウオノメはその部分に圧が集中することで起こります。
インソールによりバランスをよくし1点に圧が集中するような悪い歩き方が改善すれば、タコやウオノメが改善することもあります。
また、合わない靴を履いていることもタコやウオノメの原因として考えられます。よく履く靴が足に合っているかどうかをチェックいたします。
- 外反母趾の原因はハイヒールが原因ですか?痛みはインソールで楽になりますか?
-
ハイヒールが原因だとよくいわれますが、実際には筋力の低下や合わない靴を履き続けることによる、横アーチの崩れが根本的な原因だといわれています。
足に合った靴選びとインソールで外反母趾の痛みは軽減できます。
- インソールの耐久性はどれくらいですか?
-
約1年半~2年間ほど使用可能です。ただしスポーツで使用する場合は早く消耗します。
また、成長期の場合は足のサイズが変わってしまうので、再度インソール作製をする必要があります。そのため当院では成長期や学生さんにはお安くお買い求めいただけるよう特別割引制度を設けています。
詳しくはインソールの料金をご覧ください。
- お手入れ方法を教えてください。
-
取り外し可能ですので、定期的に陰干ししてください。
- インソールは洗うことは出来ますか?
-
インソール自体は洗うことができません。定期的に陰干ししてください。
靴は洗うことができます。
- インソールを取り外して、別の靴に入れ替えることはできますか?
-
靴の形状がよく似ていれば可能です。
ただし靴はそれぞれに特徴があるので、別の靴に入れ替えることで思わぬトラブルを招くことがあります。
入れ替えて使いたい場合は、一度ご相談ください。
- インソールは完成するまでどれくらいの期間がかかりますか?
-
原則、当日納品が可能です。外反母趾専用インソールは最短で翌日お渡しになります。
お急ぎでなければ、靴をお預けいただき、後日納品でも構いません。
- 県外からでも大丈夫ですか?
-
はい。大丈夫です。
当日納品が可能ですので、富山や福井など県外からも大勢ご来院いただいております。
- インソールを購入するかどうかわからないけど、足の相談に伺いたいのですが可能ですか?
-
はい。最善の方法をアドバイスさせていただきます。
その場合、初検料のみいただいております。
まずは、お電話か、お問い合わせフォームにてお問い合わせください。
- 巻き爪矯正とはどんなことをするんですか?
-
当院の巻き爪矯正は、痛みを伴わないことが一番の特長です。
刃物や針などを使わないため痛みがなく爪を傷つけないため安全です。
まず巻き爪の状態をよく観察し、状態にあった医療用形状記憶樹脂でできた特殊な器具を取り付けます。
これにより巻いている爪がまっすぐに矯正できます。
その後、器具が外れないようにジェルでコーティングし、目立たないようにマシンを使ってきれいに仕上げます。
初回の矯正から、痛みがなくなるか、軽くすることができます。また、ワイヤーのように器具が靴に当たることもないためとても自然です。
詳しくは巻き爪のページをご覧ください。
- なぜ巻き爪になるのですか?
-
ほとんどの場合、生活習慣、外傷、深爪、靴の履き方、歩き方などにより起こります。
まれに遺伝による巻き爪や感染症などもみられます。
- 巻き爪を放っておいたらどうなるんですか?
-
最初は痛みがなくても、悪化してくると皮膚に刺さり炎症を起こし痛みが出てきます。
痛みがある指を浮かせてしまうことで、身体のバランスを崩しいろいろな個所に不調が生じます。
痛みを軽減させようとさらに深爪をすることで悪循環に陥ります。場合によっては化膿し、激痛を起こします。
- 巻き爪矯正で痛みは変わりますか?
-
初回の施術で痛みはなくなるか、かなり少なくなります。
- お風呂やプールに入れますか?
-
はい、可能です。
しかし、長時間入ると器具がはずれやすくなるため、矯正後はなるべく長時間の入浴や入水は避けるようにしてください。
- 矯正完了までどのくらいの期間がかかりますか?
-
巻き爪の程度と爪の伸びる速さなどによって異なります。
足の爪は1か月に1~2mmほどしか伸びないため、どうしても矯正には時間がかかります。
軽度の巻き爪で爪の伸びが早い場合は6〜7ヶ月程ですが、重度の巻き爪になると1年以上かかる場合もあります。
ほとんどの方が1回で痛みを感じなくなりますが、正常な爪の状態になるまでには数回かかります。
- 県外からでも通院できますか?
-
はい。当院の巻き爪矯正は3ヶ月に1度の通院ですみますので、富山や福井など遠方からも大勢ご来院いただいております。
- 深爪になっているのですが、施術できますか?
-
はい、問題ありません。
他院では断られることが多い写真のような深爪状態であっても、当院の矯正法では矯正可能です。
- 巻き爪矯正には健康保険は適応されますか?
-
健康保険は適応されません。
巻き爪矯正は自費での施術となります。
- 巻き爪矯正の料金を詳しく教えてください。
-
巻き爪の程度(巻き具合)により使用する矯正器具が異なるため、料金が変動します。詳しくは巻き爪矯正のページに記載してあります。
- 一度矯正すると再発しませんか?
-
巻き爪の原因の多くは、爪の切り方や歩き方、履物などの生活習慣によるものです。
矯正後に同じ生活習慣のままだと再度巻き爪になる場合があります。
巻き爪の原因になる生活習慣についてアドバイスさせていただきます。生活習慣を見直していただくことで再発のリスクを減らすことが可能です。
- クレジットカードは使えますか?
-
はい。各種クレジットカード・電子マネーをご利用できます。
その他、ご不明な点がございましたら遠慮なくお問い合わせ下さい。